2007年10月29日

大日窯干支陶鈴 完成しました。

大日窯干支陶鈴 完成しました。

来年の干支、子の陶鈴が完成いたしました。

大変おまたせいたしました。来年の干支陶鈴が完成いたしました。
来年は見本の方をもう少し早くお送りできるようにいたします。
大日窯干支陶鈴 完成しました。


これから、急いで製作にとりかかります。(もちろん丁寧に!!)
がんばります!!!


タグ :干支磁器

有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(大日窯)の記事画像
陶鈴走れはしれ!
2014年干支陶鈴できました。
この季節。
脱走の悲劇。。。
あっという間に田植えの季節。
掲載していただきました!
同じカテゴリー(大日窯)の記事
 陶鈴走れはしれ! (2013-11-08 16:43)
 2014年干支陶鈴できました。 (2013-10-10 10:05)
 この季節。 (2013-10-05 13:11)
 西日本陶磁器フェスタお礼。 (2013-09-18 14:44)
 第35回西日本陶磁器フェスタへ出店します! (2013-08-30 16:16)
 脱走の悲劇。。。 (2013-06-19 16:13)

Posted by 大日窯  at 15:47 │Comments(2)大日窯

この記事へのコメント
若夫婦さん、こんばんは。

素敵な陶鈴ですね~(^^)♪すごく可愛らしいです。
思わず、“わ~!かわいい!”と言ってしまいました。

きっと、カランカラン♪って綺麗な音がするんでしょうね。
新しい年まで、あとふた月ですね。なんだかソワソワしてきました。
Posted by はな at 2007年11月01日 22:48
はなさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
とっても嬉しく拝見させていただきました!
磁器ならではの可愛らしい音がするんですよ♪
小さいので毎年集めて下さっているお客様もいらっしゃるようです^^

5月の陶器市では粗品として、その年の干支陶鈴(白磁)を差し上げています^^是非いらっしゃってください^^

※もうふた月で新しい年がきちゃうんですねー^^
早い!!
ということで、もう次の丑年の事まで考え中です(汗)
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2007年11月02日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。