2007年10月18日

大日窯干支陶鈴 試作中

※写真の一番奥の鈴は乾燥していないものです。
大日窯干支陶鈴 試作中

遅れましたが、来年の干支の陶鈴の試作が出来上がりました。
毎年お待ちいただいているお寺やホテル、業者様には大変ご迷惑をおかけいたしております。

毎年、干支の陶鈴を製作いたしておりましたが、今年の亥(いのしし)は製作できず、
今年から新たに製作を開始いたしました。

これから若干、音や細かい部分を調整して見本としてお送りいたします。

なお完成いたしましたら、ブログでもご紹介いたしますのでお待ち下さい。

※陶鈴に関するお問い合わせは
ホームページのお問い合わせ(メール)・お電話でお受けいたしております。

大日窯干支陶鈴 試作中



有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(大日窯)の記事画像
陶鈴走れはしれ!
2014年干支陶鈴できました。
この季節。
脱走の悲劇。。。
あっという間に田植えの季節。
掲載していただきました!
同じカテゴリー(大日窯)の記事
 陶鈴走れはしれ! (2013-11-08 16:43)
 2014年干支陶鈴できました。 (2013-10-10 10:05)
 この季節。 (2013-10-05 13:11)
 西日本陶磁器フェスタお礼。 (2013-09-18 14:44)
 第35回西日本陶磁器フェスタへ出店します! (2013-08-30 16:16)
 脱走の悲劇。。。 (2013-06-19 16:13)

Posted by 大日窯  at 13:39 │Comments(2)大日窯

この記事へのコメント
もう、そんな時期ですね~^^
月日が流れるのははいっすね~。。
Posted by マメタロウ at 2007年10月26日 12:14
そうですよね~。。
あっという間に一年の月日が流れますね^^
歳をとるのもあっという間・・・濃い毎日をおくらねば・・・。
Posted by 若夫婦 at 2007年10月27日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。