2009年02月23日
インフル!&タンポポちゃん。

春のように暖かかったと思えば、寒くなり~。健康管理には気をつけないといけない季節ですね。
今年は11月からインフルエンザの予防接種も射ち。万全の体制で迎えたはず・・・・でしたが・・・・。
パーフェクトです!!!次女から始まり~家族全員インフルエンザにかかりました(涙)
予防接種をうけて、タミフルを早く飲んだ私&夫&長女&長男は、以外に早く治りました。
やっぱり予防接種&薬は必要だと実感しました!!
母は予防接種を受けていなかったため、一週間はかかりました(涙)
※頑固??な次女は粉薬が大大大嫌いで、タミフルが2日分しか飲めず・・・・。結局一週間熱が下がりませんでした・・・

色々な飲ませ方で挑戦はしたんですが、根気負けです

◎本人は家の中だけのマッタリ~なDVD生活を実は楽しんでいたみたいです・・・。
そんなドタバタとしている間に、ウチの猫(チチ)が家出・・・・

散歩に出たきり、数日帰ってきませんでした・・・。
夫がバイクで探しまわっていると、溝の中から耳が二つ!!チチを発見したんです!!
ですが・・・チチは元気がなく・・・本当に危ない状態でした。
衰弱していて動けなくなっている+お腹が腫れている=チチが危ない!!
ということで急いで病院へ→

病院へ連れて行くと、即点滴&入院&手術でした(涙)
原因はハッキリしませんでしたが、おそらく車にはねられ、あまりの痛みに動けなかったんだろうという事でした・・・(涙)
なんとか内蔵が出なかったのは脂肪がお腹に多かったから、と先生から話がありました。
数日が過ぎ無事手術も終わり、退院。20cm以上縫う大手術となりました

※自分で傷口の糸を取ってしまうため、タンポポ帰宅となりました。(上の写真)
幸い食欲旺盛で元気もあるので順調に回復しています
