2013年02月21日

そば猪口・カップの試作。

普段いろいろな試作をしていますが今回は、土を変えて試作してみました~♪
写真では、なかなか分かりにくいのですが、、なかなか良いかも?!shine
そば猪口・カップの試作。
そば猪口・カップの試作。

そば猪口・カップの試作。

そば猪口・カップの試作。


右のは、そば猪口じゃなく~面取りカップです!shine
そば猪口・カップの試作。


呉須の色が渋めで土の感じと合ってませんか??happy02

和のスイーツなんて入れたら良いかもhappy02

抹茶なんか素敵ですよね~shine

妄想しちゃいますhappy02heart04

大日窯の新しい色になりそうですheart01



有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(大日窯)の記事画像
陶鈴走れはしれ!
2014年干支陶鈴できました。
この季節。
脱走の悲劇。。。
あっという間に田植えの季節。
掲載していただきました!
同じカテゴリー(大日窯)の記事
 陶鈴走れはしれ! (2013-11-08 16:43)
 2014年干支陶鈴できました。 (2013-10-10 10:05)
 この季節。 (2013-10-05 13:11)
 西日本陶磁器フェスタお礼。 (2013-09-18 14:44)
 第35回西日本陶磁器フェスタへ出店します! (2013-08-30 16:16)
 脱走の悲劇。。。 (2013-06-19 16:13)

Posted by 大日窯  at 10:44 │Comments(2)大日窯

この記事へのコメント
上から4番目は我が家にあるデザインですね
陶器市がたのしみです!
若奥様の絵付けも期待していますよ~!
Posted by 春旦 at 2013年02月22日 02:57
春旦さんへ
春旦さん、ありがとうございます。
土の感じを比較するために絵付けは大日窯の野菊の絵柄をつけています^^
陶器市~あっというまにあと数ヶ月後になりましたね^^早いっ!!一年本当に早いものです。
またお会いできるのを楽しみにしております。
陶器市までに~絵付け頑張ります^^
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2013年02月25日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。