2012年03月14日
本日の大日窯
こんにちは!
昨日に引き続き本日も朝はとても冷え込みましたが、お天気はとても良く気持ちの良い日になりました!
本日の大日窯は絵付け、生地作り・・・その他・・・
◎お客様から御注文いただいた器の梱包作業をしておりました!
一つづつ丁寧に、割れないように細心の注意をはらい梱包作業します!

しおりをのせて・・・

割れないように発泡マットで・・・

大日窯のオリジナル包装紙で包みます!
この包装紙・・・実は密かに人気なんです!!この包装紙で包んで下さい!っとご依頼される事が多いんですよ

包装した器はダンボールに詰めていきます!それからの発送となります!
無事にお客様の元へ届きますように・・・。
とにかく丁寧に!!!
昨日に引き続き本日も朝はとても冷え込みましたが、お天気はとても良く気持ちの良い日になりました!

本日の大日窯は絵付け、生地作り・・・その他・・・
◎お客様から御注文いただいた器の梱包作業をしておりました!
一つづつ丁寧に、割れないように細心の注意をはらい梱包作業します!


しおりをのせて・・・

割れないように発泡マットで・・・

大日窯のオリジナル包装紙で包みます!
この包装紙・・・実は密かに人気なんです!!この包装紙で包んで下さい!っとご依頼される事が多いんですよ


包装した器はダンボールに詰めていきます!それからの発送となります!
無事にお客様の元へ届きますように・・・。
とにかく丁寧に!!!

割れないようにって、気を使いますよね~
気をつけて行ってらっしゃ~い!
包装紙器の絵柄も入ってます^^
ありたの文字も雰囲気が良くて^^
本当にお客様の元まで届くまでが心配なんです^^;割れないように厳重に梱包するんですが、焼き物なので気を使います。
なんとか割れずにお客様の元へ。。。っという気持ちです!