2011年09月09日

まだまだ日中は^^;

最近の大日窯は、、、秋になり少しだけ動きやすくなりました^^;

日中はまだまだ暑いんですが、入ってくる風が前より涼しくなり気持ちいいですshine

まだまだ日中は^^;



まだまだ日中は^^;

母は、泉山のそば猪口に絵付中。。。首にタオル^^これは必需品です^^;


まだまだ日中は^^;



まだまだ日中は^^;

私は尺皿に挑戦中。。。まだまだ上手くいきません^^;頑張るぞ!


そしてチチは・・・・

まだまだ日中は^^;

爆睡中です・・・・(笑)


舌だしっぱなしなんですけど。。。heart01sweat01


羨ましいな~(笑)




タグ :絵付け

有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(大日窯)の記事画像
陶鈴走れはしれ!
2014年干支陶鈴できました。
この季節。
脱走の悲劇。。。
あっという間に田植えの季節。
掲載していただきました!
同じカテゴリー(大日窯)の記事
 陶鈴走れはしれ! (2013-11-08 16:43)
 2014年干支陶鈴できました。 (2013-10-10 10:05)
 この季節。 (2013-10-05 13:11)
 西日本陶磁器フェスタお礼。 (2013-09-18 14:44)
 第35回西日本陶磁器フェスタへ出店します! (2013-08-30 16:16)
 脱走の悲劇。。。 (2013-06-19 16:13)

Posted by 大日窯  at 10:37 │Comments(2)大日窯

この記事へのコメント
窯元の風景ですね~
博多も今日は暑さがもどってきましたまだまだ首タオルは必需品です
細かい絵付け・・・大変そう~?
チチちゃんがうらやましい気持ち・・・フフッ・・・わかります!
Posted by 春旦 at 2011年09月09日 19:13
窯元の風景^^そうですね他の窯元さんもこんな感じなのかな~っと思います^^
博多も暑いですよね~日中の暑さはまだまだ続きそうですね^^;
体調には気をつけてお過ごしくださいね^^
Posted by 若夫婦 at 2011年09月10日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。