2008年05月23日

今年も来ました!

今年も来ました!
もうこんな季節なんですね~!
昨日夜、窯へ来て見ると・・・・地面で光る物を発見!!!
蛍です^^
そうかー!もう蛍の季節だもんね~^^
っと隣の川の方へ行くと・・・いました^^いました^^
沢山の蛍ですface01
今年も来ました!
沢山飛んでいる蛍を撮りたかったんですが・・・携帯カメラだったんでとれませんでした^^;
一匹仕事場の中に迷い込んできた蛍をパチリ!!
チップ(犬)も光る蛍にビックリ!真剣に見てましたicon12


タグ :

有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(日記)の記事画像
こんな季節になったかぁ~^^;
大瀬戸へ~!
父の愛車、旅立ちの日。
楽し可愛い陶芸教室!
黒髪山に登ってきました♪
授業参観&やきもの展
同じカテゴリー(日記)の記事
 こんな季節になったかぁ~^^; (2013-10-22 13:47)
 大瀬戸へ~! (2013-08-19 13:58)
 父の愛車、旅立ちの日。 (2013-07-23 14:54)
 楽し可愛い陶芸教室! (2013-06-27 16:41)
 黒髪山に登ってきました♪ (2013-03-27 10:57)
 授業参観&やきもの展 (2013-02-08 23:32)

Posted by 大日窯  at 13:03 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
お邪魔しますです。
もう蛍ですか…もうそんな季節になってきたんですね。小さい時祖母の家行ったら、近くの川にいっぱい飛んでたのを思い出します。わが子は、多分蛍は見たことないと思います。(二十歳も過ぎてますけどね。)機会があれば、ぜひそちらの方まで見学にでも行かせて頂きます。


お仕事頑張って下さい。
Posted by マーガレット at 2008年05月23日 14:48
マーガレットさんへ
コメントありがとうございます!
有田は水がキレイな方なんで色々な所で蛍を見る事ができるんです^^
もう少ししたら田植えの時期で農家の方が畑に水をはられるんでもっと蛍が増えるとおもいます^^
是非見にきてみてくださいね^^
Posted by 若夫婦 at 2008年05月23日 15:38
ちびまるろぼちゃん達を見て頂いてありがとうございます。過去はロボロフスキー三人と生活してましたが、一人目が1年8ヶ月、二人目が2年、三人目が2年5ヶ月頑張りまして、、再度飼う勇気がなかなか出なかったのですが、、、やはり一緒に生活しようと、、、2回目の共同生活ちゅうなんです。
有田焼作ってられるのですね、、、うちに実家でも少々店頭で売ってるんです。近い時期佐賀にUターンしますのでまた宜しくお願い致します。ブログも拝見させて頂きます。
Posted by 八犬伝総本家八犬伝総本家 at 2008年05月25日 10:54
八犬伝総本家サンへ
コメント有難うございます!
私も随分昔にハムちゃんを飼っていたんです^^
なので八犬伝総本家サンのハムちゃんの写真は、とっても楽しく・懐かしく拝見させていただいてまーす^^
特にキンクマちゃんはポッテリしてて私好みです(笑)
こちらこそブログ楽しみに拝見させて頂きます^^
宜しくお願いいたします^^
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2008年05月26日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。