2010年03月01日

季刊「銀花」に掲載されました!

季刊「銀花」に掲載されました!


季刊「銀花」春2010 第百六十一号 終刊号

季刊「銀花」へ大日窯が掲載されました!

季刊「銀花」に掲載されました!



大日窯の他に、有名な窯元さん方の記事が掲載されています!

大日窯の事も有田の事も色々知って頂けたら嬉しいです。



有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(大日窯)の記事画像
陶鈴走れはしれ!
2014年干支陶鈴できました。
この季節。
脱走の悲劇。。。
あっという間に田植えの季節。
掲載していただきました!
同じカテゴリー(大日窯)の記事
 陶鈴走れはしれ! (2013-11-08 16:43)
 2014年干支陶鈴できました。 (2013-10-10 10:05)
 この季節。 (2013-10-05 13:11)
 西日本陶磁器フェスタお礼。 (2013-09-18 14:44)
 第35回西日本陶磁器フェスタへ出店します! (2013-08-30 16:16)
 脱走の悲劇。。。 (2013-06-19 16:13)

Posted by 大日窯  at 13:58 │Comments(8)大日窯

この記事へのコメント
かわいい!
ファンクラブ出来る!!
Posted by ヤマカナ(201号室)ヤマカナ(201号室) at 2010年03月01日 18:54
お若いご夫婦の写真がバッチリ写っていますね。
きっと本の内容は若い力の紹介なんでしょうね~。
これからの励みになると思います。
がんばってくださいね~!
Posted by 春旦 at 2010年03月01日 21:20
ヤマカナさんへ
あの。。。
母と夫の写真ですが^^;
Posted by 若夫婦 at 2010年03月01日 22:53
春旦さんへ
あの・・・この写真は・・・
私ではなく・・・
母と夫です(笑)
親子ですよ~^^
内容は大日窯の事です~^^
私・・・・・
登場してません(汗)
Posted by 若夫婦 at 2010年03月01日 22:55
そうですか~・・・
失礼いたしました~タラァ~・・・冷や汗!
実はここだけの話ですが、あねさん女房なのかなぁ~?と思ったんです。
2月18日のブログの若い女性の後姿は奥様でしょうか?
そうだとすれば納得です。
最近・大日窯さんのブログを知ったものですから、知らないのはお許しください!
今度ご家族全員で紹介してくださいネ~。
Posted by 春旦 at 2010年03月02日 21:27
あら~!!!
ホント・・・通りで何かいつもとは違うなあ・・・とは思ってた((+_+))
ごめんごめん・・・(笑)
でも HPには載ってるもんね!
Posted by ヤマカナ(201号室)ヤマカナ(201号室) at 2010年03月05日 16:00
春旦さんへ
いえいえ^^
ヤマカナちゃんも間違えてたみたいですし^^
↑ヤマカナちゃんは前から知り合いなんですが(笑)
2月18日の記事は私です^^
では今度ご家族で登場しますね^^
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2010年03月05日 17:11
ヤマカナちゃんへ
思わず笑ってしまった^^
あれ?ヤマカナちゃん??????
って感じやったよ^^
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2010年03月05日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。