2010年02月18日

窯あがりました!!

今日は昨日焼成していた焼き物を窯からだしましたsmile

窯あがりました!!


良く焼けていたのでホッ。。。。dash

朝からバタバタと下ろして検品です!!

窯あがりました!!

子供用カップですwink

窯あがりました!!

泉山磁土の、そば猪口もいい色であがっていますsmile

窯あがりました!!

フリーカップです!奥のどんぶりは、これから赤絵をつけていきますcatface

窯あがりました!!

こっちは染付けだけです。
窯あがりました!!

これは今から赤絵をつけていきます!

明日も今日に引き続き発送準備ですrock

早くお客様の元へ届けなきゃsmilesweat01




有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(大日窯)の記事画像
陶鈴走れはしれ!
2014年干支陶鈴できました。
この季節。
脱走の悲劇。。。
あっという間に田植えの季節。
掲載していただきました!
同じカテゴリー(大日窯)の記事
 陶鈴走れはしれ! (2013-11-08 16:43)
 2014年干支陶鈴できました。 (2013-10-10 10:05)
 この季節。 (2013-10-05 13:11)
 西日本陶磁器フェスタお礼。 (2013-09-18 14:44)
 第35回西日本陶磁器フェスタへ出店します! (2013-08-30 16:16)
 脱走の悲劇。。。 (2013-06-19 16:13)

Posted by 大日窯  at 17:15 │Comments(9)大日窯

この記事へのコメント
子供用カップも、フリーカップも可愛ぃ~
子供用プレートとセットで欲しいです
新作の紹介楽しみにしてます
Posted by *まりも* at 2010年02月18日 17:20
子供用のカップステキです
フリーカップも可愛いですね
個人でも買えるんですか。
発送、頑張って下さい。
Posted by ありたのトド at 2010年02月18日 19:20
わお~・・・
ソバ猪口だぁ~!
ソバ猪口集めるのが趣味なんです。
ソーメンが大好きなので、夏場は大活躍なんです。
特にシンプルな染付けが大好きです。
手にとって見てみたいですね~!
Posted by 春旦 at 2010年02月18日 20:41
そばチョコ、良いですね・ わたしも初期有田のラフタッチの李朝風のちょくが大好きです。  我が家にも1個だけむかしのソバチョコがあります。 一個では使い道がないので、物入れに今使ってますよ。子供用のうさちゃんのカップいい感じですね。
Posted by 晋ちゃん at 2010年02月19日 00:13
まりもさんへ
子供用プレート試作中です(●ゝω・●)
新作だしていけるように頑張ります!!
Posted by 若夫婦 at 2010年02月19日 14:26
ありたのトドさんへ
個人のお客様も買えますよ^^
お気軽にお越し下さい(●ゝω・●)
Posted by 若夫婦 at 2010年02月19日 14:28
春旦さんへ
ありがとうございます!
このそば猪口は従来の有田の原料そのままで製作しているんですよ^^
大日窯で人気のそば猪口なんです♪
是非手にとって見て下さい^^
Posted by 若夫婦 at 2010年02月19日 14:31
晋ちゃんさんへ
昔の焼き物はいいですよね^^
見ているだけで歴史を感じます^^

子供用カップはウサギの他に
飛行機柄・線引柄があるんですよ(●ゝω・●)
Posted by 若夫婦 at 2010年02月19日 14:37
うさぎ
いいな~~~
Posted by aritadoriaritadori at 2010年02月20日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。