2009年10月20日
寅 干支鈴製作中!
こんにちは!
最近はずいぶん秋らしくなってきましたね
朝晩冷え込む&乾燥で私もノドがイガイガしています^^;
小学校では新型インフルエンザで学級閉鎖。。。
うちの子のクラスも学級閉鎖になるのも時間の問題かと。。。思ってます・・・。
まずは・手洗い・ウガイ・消毒・・・!!!これを心がけてウィルスを家に持ち込まないように!!!
っと思って家族でやっています
さて話はかわりますが今年も後2ヶ月程で新年を迎えます
早いですね~・・・!!!ついこの前まで丑の鈴を作っていたのに、、
もう寅!!!一年あっという間です
そして今年も大日窯(私は)では只今干支の鈴を作っております。
今年は寅年という事で「寅の陶鈴」を作ってます!
ちょっぴり優しい顔の寅さんです
スタッフ的には。。この寅の優しい顔。。愛着わいてるんです
一つ一つ、ヨシヨシっと撫でるように水拭き&修正中です

まず一つ一つ削って修正していきます
強く持つとパリッと割れてしまったり削りすぎると形が崩れてしまうので慎重に慎重に・・・。

そして、、、削った後は水拭きです。丁寧に優しく拭いていきます。
あんまり強く拭きすぎると、彫りの部分が消えちゃうので優しく優しく拭きます。
そしてその後、乾燥してから素焼きします~!!
明日は素焼きの日なので今日で水拭きまで仕上げます。
手の平の乗るくらいの小さな鈴です。

玄関に飾ったり、新年の配り物などいかがでしょうか?
大日窯
TEL 0955-42-2416
MAIL info@dainichigama.com
最近はずいぶん秋らしくなってきましたね

朝晩冷え込む&乾燥で私もノドがイガイガしています^^;
小学校では新型インフルエンザで学級閉鎖。。。
うちの子のクラスも学級閉鎖になるのも時間の問題かと。。。思ってます・・・。
まずは・手洗い・ウガイ・消毒・・・!!!これを心がけてウィルスを家に持ち込まないように!!!
っと思って家族でやっています

さて話はかわりますが今年も後2ヶ月程で新年を迎えます

早いですね~・・・!!!ついこの前まで丑の鈴を作っていたのに、、
もう寅!!!一年あっという間です

そして今年も大日窯(私は)では只今干支の鈴を作っております。
今年は寅年という事で「寅の陶鈴」を作ってます!
ちょっぴり優しい顔の寅さんです

スタッフ的には。。この寅の優しい顔。。愛着わいてるんです

一つ一つ、ヨシヨシっと撫でるように水拭き&修正中です


まず一つ一つ削って修正していきます

強く持つとパリッと割れてしまったり削りすぎると形が崩れてしまうので慎重に慎重に・・・。

そして、、、削った後は水拭きです。丁寧に優しく拭いていきます。
あんまり強く拭きすぎると、彫りの部分が消えちゃうので優しく優しく拭きます。
そしてその後、乾燥してから素焼きします~!!
明日は素焼きの日なので今日で水拭きまで仕上げます。
手の平の乗るくらいの小さな鈴です。

玄関に飾ったり、新年の配り物などいかがでしょうか?
大日窯
TEL 0955-42-2416
MAIL info@dainichigama.com
特に小さい子供がいる家庭では注意しないとっ(-_-;)
来年に向けて、着々と可愛らしい陶鈴が出来てますね♪
ウチも買わせてもらおうかな~(笑)
ほんと怖いですよね・・・。
インフルエンザ・・・・。
ウチも本日注射に行ってきます!!
いちごちゃんも気をつけて下さいねっ!
来年に向けて~
着々と作ってます^^
惣次郎さんもコスモス素敵ですよね~♪
ウチも買わせてもらおうかな~(笑)