2009年09月28日
手仕事フォーラムin天吹酒造
毎年開催されている「手仕事フォーラム」が10月3日(土)に、今年も開催されます。
今年の会場は佐賀三養基町の「天吹酒造」です。
当日会場では手仕事フォーラムと天吹酒造・秋の蔵開き両方がおこなわれます!
※天吹酒造の秋の蔵開きは10月2日(金)~14日(日)10時から17時迄です。

手仕事フォーラムでは・・・
・「あけび蔓細工実演」
・「日本の手仕事優品新作店」
・「九州民陶選抜展」
・座論の会
「酒造りも日本の手仕事」
―作り手・荷い手と語る健全な物づくり―
秋の蔵開きでは・・・・
・川島玲未「人形と刺繍」
・カフェ&ギャラリー陶翠苑「炙り鯖鮨」
・国産紅茶専門店~紅葉~「和紅茶喫茶」
・九州酒匠乃一座「酒PR」
・その他「コダワリの一品」
など沢山の催しで楽しんでいただけます!
詳しくは・・・・
〇手仕事フォーラム コチラから。
〇天吹酒造 コチラから。
大日窯も会場で少しではありますが器を販売いたします。
※販売は2日~4日まで行います。(10時~17時迄)
気軽に楽しんでいただけるフォーラム・蔵開きです!
ご来場お待ちいたしております!
今年の会場は佐賀三養基町の「天吹酒造」です。
当日会場では手仕事フォーラムと天吹酒造・秋の蔵開き両方がおこなわれます!
※天吹酒造の秋の蔵開きは10月2日(金)~14日(日)10時から17時迄です。

手仕事フォーラムでは・・・
・「あけび蔓細工実演」
・「日本の手仕事優品新作店」
・「九州民陶選抜展」
・座論の会
「酒造りも日本の手仕事」
―作り手・荷い手と語る健全な物づくり―
秋の蔵開きでは・・・・
・川島玲未「人形と刺繍」
・カフェ&ギャラリー陶翠苑「炙り鯖鮨」
・国産紅茶専門店~紅葉~「和紅茶喫茶」
・九州酒匠乃一座「酒PR」
・その他「コダワリの一品」
など沢山の催しで楽しんでいただけます!
詳しくは・・・・
〇手仕事フォーラム コチラから。
〇天吹酒造 コチラから。
大日窯も会場で少しではありますが器を販売いたします。
※販売は2日~4日まで行います。(10時~17時迄)
気軽に楽しんでいただけるフォーラム・蔵開きです!
ご来場お待ちいたしております!
忙しそうた~ぃ(°д°)!
そりゃ休むヒマないね(>_<;)
ゆっくりひと段落したら、
一緒にごはんでも食べましょ~❤
しかし…
このまま年越してしまいそうやね~(^皿^;)
なかなか仕事で・・・
ゆっくりひと段落したら、
食事会しようね~^^
やばい!!時間を作らねば(^▽^;)