2009年07月27日
支柱&棚板をキレイに!
今日私がしている仕事…。
それは…。
支柱&棚板をキレイにする事!!
焼き物を焼く時は~
棚板の上に並べて、間に支柱という柱を立てて焼きます!
支柱と棚板がキレイじゃなかったら、焼き物を積みにくいんです!!

支柱です。種類は色々で焼く物の高さに合わせて重ねたり、横にしたり工夫してのせていきます。
支柱に付いた固い固まりなどを削り落としアルミナコートを塗ってキレイにしていきます。
支柱に固い固まりなど付いているとー積む時にガタガタ…カタカタ…揺れて上手く積めません。
この作業が…意外と腰にくるんですよね…
なぜなら~イス代わりにお風呂用イスを使ってるんです…^^;
もっと効率がいい仕方があるんでしょうけど…。お決まりのスタイルになってます…。

これは棚板。この板の上に焼く焼き物をのせます。
これもガタガタならないように固まりが付いてる所を削ってアルミナコートを塗っていきます。
地味?!な作業に見えますが、焼き物を積む時にコレをしてないと上手くつめないんです。
だから大切な作業です。
それは…。
支柱&棚板をキレイにする事!!
焼き物を焼く時は~
棚板の上に並べて、間に支柱という柱を立てて焼きます!
支柱と棚板がキレイじゃなかったら、焼き物を積みにくいんです!!

支柱です。種類は色々で焼く物の高さに合わせて重ねたり、横にしたり工夫してのせていきます。
支柱に付いた固い固まりなどを削り落としアルミナコートを塗ってキレイにしていきます。
支柱に固い固まりなど付いているとー積む時にガタガタ…カタカタ…揺れて上手く積めません。
この作業が…意外と腰にくるんですよね…
なぜなら~イス代わりにお風呂用イスを使ってるんです…^^;
もっと効率がいい仕方があるんでしょうけど…。お決まりのスタイルになってます…。

これは棚板。この板の上に焼く焼き物をのせます。
これもガタガタならないように固まりが付いてる所を削ってアルミナコートを塗っていきます。
地味?!な作業に見えますが、焼き物を積む時にコレをしてないと上手くつめないんです。
だから大切な作業です。
製造メーカーさんは まさか そんな使い方をしているとは
思ってもいないでしょうね~(笑)
しかし・・・焼き物を焼くのも 小さい仕事の積み重ねだね~
う~ん ホントだね~
頑張ってますね!!
私も今日は仕事やった~
真面目に?!しました(笑)
7時から班長会議があるから嫌だなぁ(;_;)
子供静かにせんけんさぁ~
今日は昨日と違って天気良かったね♪♪
全く分からない世界なんで、
勉強になります♪
それにしてもここ数日、すごい雨でしたねぇ~
戸矢の一部に避難勧告出てたけど、
工場は大丈夫だった??
夏のようで夏でない涼しい日々が続いたせいで、
次女は熱出してしまったよぉ~(^へ^;)
皆さんも気をつけて~★
はい!
たまに~バケツを逆さにしてイス代わりにもしてます(笑)
や~色々活躍してますよっ!
本当に焼き物が出来るまで~長い工程がありますっ!
コツコツ!
頑張ります(○゜▽゜○)/ ヨッ!!
星ママさんも~お仕事お疲れさまでっす!!
本日モ○に買い物いきましたよぉ~!
胃薬買いに・・・。
朝から胃痛で^^;
胃薬種類が多くて悩んじゃいました^^;
いつも尋ねるオジサンがいなかったんで(笑)
※班長会議無事にすみましたかぁ~??
全くわからない世界よね~私もこの仕事するまで何も知らなかったから^^;
ほんとここ数日雨ひどかったよね~!!
工場の側の川は~かなりスゴカッタ!!溢れそうやったもん・・・。
家の方は土砂崩れしないか心配だったけど・・・・なんとか大丈夫だったよ。
そういえば今日次女ちゃんに会ってないなぁ~(涙)
早く良くなってね(T-T)
※ウチの旦那がソロソロ~鯒鯒言ってるんですが・・・。
ハマちゃん&スーさん・・また出陣するんでしょうかね~
長い長い夏休み…(>_<;)
そのうえ、3人ともポッと熱出すし…たまら~んξ
もちろん、自然治癒力で回復へ向かっています★
※こちらは毎日でも出陣する勢いで…誰も彼について行けません(汗;)
まりもママお疲れさまっ♪
チビちゃんたち熱大丈夫???!!
元気になったらバーベキューしよう(●ゝω・●)
※こちらは明日出撃要請をかけるもよう…。
釣りバカの嫁は大変よねぇ~~(笑)
ウチ50cm以上しか持って帰らんでって言うとるけん~
以下はリリースね♪
大きい魚をさばいてみたいよねぇ~♪
胃薬も症状によって飲む薬の違うけん、分からんならそこら辺の人にでも尋ねたら良かったとに~
症状は良くなった?
オジサン、え~くらいオヤジやろ??
普段は普通のオッチャンけど、仕事は薬種商さんやけどね(笑)
とりあえず~ちょっとお高めで~入っている薬の数が少ないやつを買いましたよ←高い薬は効くんだ~的な。。。
何かあったらいつもあのオジサンに聞くんで~
(なんとなく一番色々薬に詳しそう)
しかも~レジが込み合ってたんで^^;
けど~私の選び方が良かったのか?!
1包で効きました!!!!
パンシロン??そんなやつでしたよぉ(>_<)
私も色々聞いて飲んでるよ~
確かに効きが良いのは高いかな(笑)
良くなって良かったね♪♪
あたし、胃が痛くなること無いぁ
相当、丈夫なのかな??
熱も全然出さないし。
健康そのものみたい(^_^;)
確かに、支柱と棚板は命ですね。登り窯で膨れやらをそのままにしてると……手遅れになってしまいます。下手すると支柱のサイズが合わなくなるという!
しかも
最悪は窯焚き中に支柱・棚板がバランスを崩して、焼物ごと崩壊してしまう事態に………
あわわわ
若夫婦さんは偉いです(汗
はい゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
元気いっぱいになりましたぁ!
これからも何かあったらモ〇にお世話になりますっ!!
私も前は健康すぎたんですが。。
下2人を産んでから何だか体質が変わったのかー
体が温まると蕁麻疹ができたり、、
ピアスも被れたり~
胃が痛くなる事が多くなったり~
^^;
健康が一番だな~ってシミジミ思います…。
ホントですよね~支柱&棚板はキレイにしとかないとー
ガタガタきますからね^^;
登り窯ので焼くときはガス窯、電気窯より気をつかいますよね…。
今度こそ窯炊きの時見せてください!!
夫婦で見学に伺います^^