2009年07月23日

皆既日食・・・。ふぅ・・・。

昨日の皆既日食…。
皆さん見ましたかぁ????!!!!
 
ふぅ~・・・・

私、仕事でスッカリ忘れてて~

見れませんでした…。

しかも~種子島で子供達がしてたようなメガネがないと~目が太陽でやられるから見れないと~思ってて…。

あーーーーー。

昨日の世界中の話題、皆既日食!!!!にすっかり乗れなかった私です…。

あーあーあーっと落ち込んでる私を見て~

「皆既日食みたばーい!」
「こがん薄ーくなっとって、細ーくなっとった!!」

っと詳しく説明してくれる長男。。icon06
そんなキラキラicon12した目で言われると~

益々見たくなってしまうではないかぁ~icon10


次に見れるのは~26年後??!!
次回こそは…。



タグ :皆既日食

有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ
同じカテゴリー(日記)の記事画像
こんな季節になったかぁ~^^;
大瀬戸へ~!
父の愛車、旅立ちの日。
楽し可愛い陶芸教室!
黒髪山に登ってきました♪
授業参観&やきもの展
同じカテゴリー(日記)の記事
 こんな季節になったかぁ~^^; (2013-10-22 13:47)
 大瀬戸へ~! (2013-08-19 13:58)
 父の愛車、旅立ちの日。 (2013-07-23 14:54)
 楽し可愛い陶芸教室! (2013-06-27 16:41)
 黒髪山に登ってきました♪ (2013-03-27 10:57)
 授業参観&やきもの展 (2013-02-08 23:32)

Posted by 大日窯  at 12:55 │Comments(17)日記

この記事へのコメント
皆既日食…
私は皆既日食の日が昨日だったことも、皆既日食の意味も分からない、おバカな私でした(笑)

あまり興味もなく、こんなもんです。

興味があるのは酒だけ??
ダメです~
Posted by 星キッズ at 2009年07月23日 13:47
おお・・・ 妻ちゃん・・・
仕事熱心だね~^^; (そういう風に考えておこう!)
うちの夫と同じ・・・
がんがん 見積もりしよった~!!!って・・・
私は仕事中見たよ~
患者様が「皆既日食始まった~!!」って言ってたから
スタッフ 交代で見に行きました!
診療中にも関わらず 院長も 自宅にわざわざ戻り 見ていたようです(笑)
Posted by 201号室 at 2009年07月23日 13:47
星キッズさんへ

うぉ~~!!
やっぱ宴会部長お願いしますっ!!

姉さん~酒豪ですなぁ~…。

では~いつかお酒ご一緒した時にでも呑みっぷりを拝見させていただきまーす*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2009年07月23日 16:30
201号室さんへ
は・・・はい!
仕事熱心で・・皆既日食なんて忘れてました~(笑)

201号室さんの所の先生~
自宅まで帰って…♪
やーーーーーーそこまでして見たかったのか~~

そんな事聞いたら~

見たくなる~~!!!
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2009年07月23日 16:35
うん②私も裸眼で、チラ見したよ♪
ちょうど雲がかかって裸眼で見えた^皿^;
26年後か…子供たちはどうなってるかねぇ~♪
未来が楽しみだ★

ってか、ほぼ毎晩…彼らは釣りバカだねぇ(汗;)
Posted by まりも at 2009年07月23日 19:32
飲むのは好きだよぉ(o^∀^o)
機会があれば、飲み行きたいねぇ~

あたし、1人でも飲みに行ける店を探し中。
なかなか無いけど…(ノ△T)

今日は釣りは釣れて来るかな??

あっ、カブト虫のカゴ?今度持って来とくね♪
大事に育てた旦那様のカブト娘とカブト息子を貰います☆
旦那様、ごめんね~!(b^ー°)
Posted by 星キッズ at 2009年07月23日 20:30
まりもっ○○さんへ
裸眼で見たかぁ~!!!
ホント見たかった~~って後で思った^^;
時すでに遅し・・・・。

26年後も見れるように~
ブルーベリー食べよかんば!!
遠くの緑を見よかんば!!

26年後は子供達すっかり親離れして~
勝手に見れば~?!みたいな感じなんやろーね(汗)
ったく~淋しいもんじゃ。

っていうかー。うちらの旦那はーハマちゃん&スーさんばいね~!
今日もドンコ釣りやろ~ね^^;
Posted by 若夫婦 at 2009年07月23日 23:33
星キッズさんへ
飲みましょ×②(llllll´▽`llllll)
一人で飲みにいけるよーな所・・・ここらへん無いですしねぇ~・・・。

釣りは~・・・今日もドンコです。ドンコ。
手ぶらブラブラで帰宅するでしょう。。

カブコ&カブオ貰ってあげて下さいっ!!
最近脱走してカーテンに付いてたりするし・・・。
カゴの中で「ギュン×②」行ってるし・・・。

S家に早く嫁ぎたいのかな?!
Posted by 若夫婦 at 2009年07月23日 23:38
若夫婦さんへ


昨日は旦那が帰って来たとも知らず子供たちと爆睡してました~(^。^;)
コンタクトしたまま(笑)
旦那が次の朝のご飯仕込んでくれてた…

昨日は旦那君、収穫あった??
行かした時はK家とN家の奥様方は起きて待っとるとよね~
うちは寝とる…カナ

こんな開放的なS家。
老夫婦ですね~(゜∀゜;ノ)ノ
Posted by 星キッズ at 2009年07月24日 06:44
皆既日食は難しいでしょうが、部分日食はこれからも経験できるのではないでしょうか?

小学校のときにも部分日食を経験してます。

でも、海外旅行してでも、皆既日食を体験してみたいものです。
Posted by aritadori at 2009年07月24日 08:47
星キッズさんへ
星ママお疲れさまでした~
旦那様ご飯仕込んでくれていたとは~
優しいぃ~♪*:.。☆..。.(´∀`人)
ウチの旦那はご飯の仕込み方すらしりましぇん~♪
絶対自ら仕込まねば!!

昨日は~相変わらず収穫なしでしたよぉ~
N家の旦那様も~収穫無しだったみたいですよぉ~!!
って言うか~釣りに行ったっていうのが楽しいみたい(汗)
「オレ達今釣りしてまーす!!!」みたいな…。
Posted by 若夫婦 at 2009年07月24日 09:38
aritadoriへ
部分日食かぁ~いつかみれますように~♪
ほんとうに一日世界中が皆既日食一色でしたよね~^^
昼間に暗くなるなんてー不思議ですよね~
ほんと体験したかったです^^;
Posted by 若夫婦 at 2009年07月24日 09:43
日食、見ましたよ~(* ̄ー ̄)>
雲がいい感じでフィルターになってたから、裸眼でバッチリと(^▽^)v
26年後・・・日食の心配より・・・ウチの窯、存在してるのか???( ̄□ ̄|||)!
なんてことにならないように、日々精進します。。。
Posted by 惣次郎jr. at 2009年07月24日 13:17
今日、次女ちゃんにカブト虫入れるカゴを預けたので、いつでん良かけん~宜しく(^∀^)ノ
Posted by 星キッズ at 2009年07月24日 18:02
惣次郎jr.
日食みたんですね~♪羨ましい…っ!!!

26年かぁ~長いですね~…。
ウチの窯も・・・頑張らなきゃっ!!!
お互い頑張りましょう(●ゝω・●)
Posted by 若夫婦 at 2009年07月25日 09:38
星キッズさんへ
本日里子にださせていただきましたっ!!
可愛がってください!!
エサは~かなり食べるので補充お願いしますっ(●ゝω・●)
Posted by 若夫婦 at 2009年07月25日 09:39
若夫婦さんへ


今日、保育園に行ったら長男くん、次女ちゃんがダァ~と走って来て、カブト虫持って来たよ~と!!
すぐに我が家の長女が触ってました(^w^)

ありがとう♪♪
Posted by 星キッズ at 2009年07月25日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。