2010年04月26日
いよいよ29日から陶器市始まります!!
有田陶器市4月29日~5月5日迄
いよいよ29日から有田陶器市が開催されます!!
大日窯でも陶器市の準備をしています!!28日までに準備をしないといけないので、毎晩残業です^^;
仕事の合間に準備をしていたので、なかなかはかどらず・・・。
焦ってます
なんとか28日までには商品を並べ終わりお客様をお迎えできる体制をとらなければっ!!
頑張ります!!
大日窯は今年も当窯と街中2ヶ所で販売を致します。
当窯では母が、街中では私(嫁)&夫?!^^がお客様をお待ちいたしております。
小さな看板娘もいるかも・・・・?!
ちなみに夫は、当窯と街中の店舗を巡回&当窯で仕事をする予定です^^
毎年ですが、今年もB級品の販売・1級品を3割引~5割引にて販売いたします!
◎初日は数が揃っているんですが、数に限りがあるため・・・
無くなってしまう物も多数あるかと思いますのでご了承ください。
※今年も粗品として干支の陶鈴をご用意いたしております。
皆様の御来店心よりお待ちいたしております

いよいよ29日から有田陶器市が開催されます!!
大日窯でも陶器市の準備をしています!!28日までに準備をしないといけないので、毎晩残業です^^;
仕事の合間に準備をしていたので、なかなかはかどらず・・・。
焦ってます

なんとか28日までには商品を並べ終わりお客様をお迎えできる体制をとらなければっ!!
頑張ります!!
大日窯は今年も当窯と街中2ヶ所で販売を致します。
当窯では母が、街中では私(嫁)&夫?!^^がお客様をお待ちいたしております。
小さな看板娘もいるかも・・・・?!
ちなみに夫は、当窯と街中の店舗を巡回&当窯で仕事をする予定です^^
毎年ですが、今年もB級品の販売・1級品を3割引~5割引にて販売いたします!
◎初日は数が揃っているんですが、数に限りがあるため・・・
無くなってしまう物も多数あるかと思いますのでご了承ください。
※今年も粗品として干支の陶鈴をご用意いたしております。
皆様の御来店心よりお待ちいたしております


Posted by 大日窯
at 22:35
│Comments(8)
いきまーす
まだ悩み中
沢山お店があり、見つけられますかね
どこら辺で出店ですか。
けど今年も仕事となってしまいました
ことしは大日窯さんにもうかがって、ソバ猪口をと思っておりました。
愛妻もガッカリ・・・
お天気も良さそうなので悔しくてたまりません!
陶器市の成功をお祈り申し上げます!
楽しみに待ってますっ*:.。☆..。.(´∀`人)
気をつけてきてね☆
しほたん~♪
逢いたいですぅ~*:.。☆..。.(´∀`人)
考えてみてくださいね~♪
大日窯は地図では31番です!
上有田の佐賀銀行よりもさらに上の方の右側です^^;
少しわかりずらいと思いますが。。。
暖簾を出してます!
そうなんですね(涙)
私も春旦さんにお会いできるのを楽しみにしておりました!
職妻さんもそう思われていたのではないでしょうか^^;
毎年出店しているので来年は奥様と是非いらっしゃってください^^
お待ちしております!