2010年03月09日

クロダイ?チヌ?メイタ????

数日前イカを釣りに行きましたwave


その日の海は大時化・・・・。


イカは全く釣れませんでしたsweat02


けど。。。。


夫が知り合いになったオジサンからお魚を貰ってきたんですsmile


オジサンから「メイタば、やるけん!!!」


っと言われた夫は聞き覚えのない「メイタ」という名前に。。。。



夫「や、、いいですよ。。。」


オジサン「!?メイタばい?!美味しかよ~!!!」


っと言われ「メイタっていうとば貰ってきた~!!」っと言う事でした。



家に帰ると、早速インターネットで検索「メイタ」・・・・・・・・・・・。


あ~!!!


「メイタってチヌ(クロダイ)の事やったとね~!」
↑メイタがどんな魚か分かり家族皆でスッキリshine


クロダイ?チヌ?メイタ????



その後・・・塩焼きにして美味しく食べましたsmile


白身が柔らかくて美味しかったです!!shine


けど、、、、、魚って色々呼び名があって難しいですね~sweat01


大きくなるにつれて名前を変える物や方言で違うものもいるので・・・・・・・・・・。。


●今回は「メイタ」←勉強になりましたsmile







有田焼窯元 大日窯公式サイトへ! 有田焼民芸食器 大日窯オンラインショップ

Posted by 大日窯  at 14:23 │Comments(6)

この記事へのコメント
立派なチヌ~(°д°〟)♪♪
旦那は魚見ただけで何の魚か分かるけん、
さかなくんみたいよ(^д^;)
Posted by *まりも**まりも* at 2010年03月09日 16:14
イカがクロダイヘ・・・?
こりゃこけたおかげでダイヤば拾うたね~。
いい知り合いをお持ちだ~・・・!
普通だったらこんな大きなクロダイは、もらえませんよね~。
塩焼き・・・ホワ~ッと湯気が出て・・・おいしかったでしょう~。
しかし魚の名前って難しいですよね。
子供のころと大人になると、名前が変わったり、地方で呼び方が違ったり。
まぁ~・・・おいしければいいってことで・・・!
Posted by 春旦 at 2010年03月09日 18:07
メイタ??クロダイの事だったんですね
私も勉強になりました。
Posted by ありたのトド at 2010年03月09日 20:58
まりもさんへ
今度から有田のさかな君に聞こうっと^^
即答期待してます*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2010年03月10日 15:53
春旦さんへ
そうですね^^
ほんとダイヤですよ!
大きかったし、美味しかったし^^
本当に感謝×②です!!
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2010年03月10日 15:55
ありたのトドさんへ
ほんと私も勉強になりました^^
メイタは方言だそうですよ~!
Posted by 若夫婦若夫婦 at 2010年03月10日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。